映画「ハッピーエンド(Happy End)」
「白いリボン」「愛、アムール」と2作続けてパルムドールを獲ったミヒャエル・ハネケ(Michael Haneke)監督。この「ハッピーエンド」もカンヌに出品されましたが、残念ながら3連覇とはなりませんでした。確かに前2作に比べるとインパクトに欠きますが、あまり期待せずに観るとなかなか楽しめる作品だと思います。
物語の舞台はフランス北西部の街カレー。ご存知のように、英国を目指す移民が行き着く街で、一時は1万人近くまで膨らんだキャンプが移民問題の象徴的存在として注目を集め、今も多くの移民が暮らします。本作は、この街で暮らす裕福な一族のもとに一人の少女がやってきて、それまで覆い隠されていたさまざまな問題が噴き出してくるというお話です。
建設業を営むロラン家は、高齢のジョルジュが引退し、長女のアンヌとその息子のピエールが事業を承継しています。といってもピエールはいまだ半人前で、実質的に母親が会社を仕切っている状況です。
ジョルジュの自宅である瀟洒な邸宅には娘のアンヌの他、息子のトマとその妻アナイス、使用人であるモロッコ人のラシッド、その妻ジャミラと幼い娘が暮らしています。アンヌの弟であるトマは家業に係わってないようで、職業はリールにある病院の勤務医。離婚歴があり、再婚したアナイスとの間に赤ちゃんが生まれたばかりです。
タイトルバックはスナップチャットの動画。ハムスターの餌にママの鬱病の薬を入れたというテキストが表示されます。映画館のスクリーンに縦長動画が映るのも新鮮ですが、70代半ばでこういう映像を積極的に使っていく監督も立派ですね。動画の撮影者は母親と折り合いが良くないようで、いろいろと文句を連ねた後で“ママをおとなしくさせた”と書き込みます。
場面が変わって工事現場。高層ビルの基礎工事でしょうか。掘削現場のかたわらの土留め壁が大きく崩れ落ちます。事故の報告を車の中で受けているのがアンヌ、それを報告してきたのが息子のピエールです。その後、現場検証にうまく対応できないピエールと、苛立ちを隠せないアンヌの姿が示され、この母子の関係が伝わってきます。
続く場面は、トマの前妻が入院したことから、二人の娘であるエヴを預かることになり、トマがアルルまで迎えに行くシーン。勘の良い人なら、というか、この監督の映画を観たことがある人なら、冒頭のスナップチャットの主がエヴだと気付くでしょう。キュートな顔立ちとは裏腹に、心の奥底に「白いリボン」的な世界を抱えた少女です。
大きな屋敷に、認知症気味のジョルジュ、息子の問題に悩むアンヌ、立派な家庭を装うトマ、そして内なる闇を抱えたエヴが暮らすことになります。そして、経済的に恵まれているが故に各自の問題が表面化しにくく、見て見ぬふりをすることで保ってきた微妙なバランスが崩れ始めていきます。
エヴはトマの秘密に気付き、ジョルジュはエヴの闇に気付き、ピエールは自らの限界に気付きます。お互いの関係性が変わってしまったこの一家は、これまでと違った世界を生きるしかありません。ハッピーエンドという皮肉なタイトルが効いてきます。
老父をジャン=ルイ・トランティニャン(Jean-Louis Trintignant)、その娘をイザベル・ユペール(Isabelle Huppert)が演じるという配役は「愛、アムール」と同じですが、ジョルジュがエヴに語る自らの過去は「愛、アムール」と直に繋がるものです。
またその場面で、エヴを演じたファンティーヌ・アルドゥアン(Fantine Harduin)が着ている“I ★ JAPAN”というロゴ入りTシャツは、彼女のキャラクターが日本の「タリウム少女」に由来することを示しているのでしょう。
2003年の引退後、ハネケ監督の2作のみに出演してきたジャン=ルイ・トランティニャン。現在87歳だそうです。
続編を予感させるようなエンディングでしたが、果たして3作目はあるのでしょうか。
[仕入れ担当]
« 映画「修道士は沈黙する(Le confessioni)」 | トップページ | ピンクパウダーの2018年春夏新作:オニキスやラブラドライトがきらめく3連のショートネックレス »
« 映画「修道士は沈黙する(Le confessioni)」 | トップページ | ピンクパウダーの2018年春夏新作:オニキスやラブラドライトがきらめく3連のショートネックレス »